スノーボードを来シーズンも使うために!スノボーの正しい保管術とは?|risoco(リソコ)

冬といえばスノボーのシーズン!!真っ白なゲレンデで思いっきり滑ったあとは、正しい保管方法で保管して、来シーズンに備えましょう。ちょっと面倒なのでは?と思ってしまいがちな、スノーボードの正しい保管のポイントをご紹介します。

スノーボードを保管する前に確認しよう

1

スノーボードを保管する前に、次の2点を行いましょう。

・サビや変形防止のために、ビンディングを外す

面倒に感じてしまうかもしれませんが、ビンディングを付けたままだと、板に力がかかってしまい変形の原因になりかねません。

また、雪の上を走ったスノボーには水分が含まれています。ビンディングのネジを外したらしっかり水分を拭き取りましょう。ネジをつけたままだとサビついてしまいます。

・傷がついていないか確認しよう!

ほとんどのスノーボードが木材でできています。傷ができてしまっていると、その傷口から水を含んでしまい、腐敗する恐れがあります。万が一、大きな傷がついてしまったら、プロにメンテナンスを依頼することをおすすめします。

滑走面の汚れはしっかり落とそう!

2

雪に接している滑走面は、滑ったあとすぐに水洗いをしましょう。

汚れが付着したまま時間が経過すると、どんどん落ちにくくなってしまいます。雑巾などを使って、水でしっかり洗ったあとは、水分を拭き取りましょう。

水洗いし乾拭きしたあとは、リムーバーなどを使ってクリーニングを行うとさらにGOOD!汚れを落としたあとは、酸化を防ぐために、ワックスでコーティングを行いましょう。

雪の上を走っているのですから、しっかり乾かしたつもりでも水分を含んでいる場合もあります。酸化が腐敗の原因となってしまわないように、長期保管の前には丁寧なメンテナンスを心がけてください。

温度が一定で湿度が低い場所に保管しよう

3

スノーボードは車のトランクや野外の倉庫などに保管せず、温度が一定で湿度の低い場所に保管しましょう

スノーボードは木材でできているのでカビやすく、温度の激しい変化や湿度で、簡単に変形してしまうのです。

できれば、室内の直射日光が当たらない場所で保管しておきましょう。

家に保管スペースがない場合は、保管サービスも検討しましょう。

まとめ

スポーツショップやスノーボードショップなど、スノーボードを来シーズンまで保管してくれるサービスがあります。自宅で保管が難しい場合は、そういった専門サービスも検討してみましょう。