アイドルグッズやコンサートグッズの整理収納に困っている方必見!自慢のコレクションを上手に片づける方法をお伝えします!(雑誌・切り抜き・団扇編)
アイドルやミュージシャン、それ以外にも声優さんなど沢山の人たちがメディアや作品に登場しています。皆さんも誰か一人くらいはお気に入りの芸能人がいるのではないかと思います。
特に女性陣!独身・既婚を問わず、アイドルや俳優さんに一度はのめり込んだという経験を持つ方も多いのではないでしょうか?
なぜ女性陣に多いのかは諸説あるため、ここでは言及を避けますが、ザイオンス効果といって、同じ人物に接する回数が増えるほど、その相手に対して良い感情をもたらすという考え方が個人的には有力ではないかなと思っています。
さて少し脱線してしまいましたが、今回は今まさに「追いかけ真っ最中!」という方に、整理収納方法についてお伝えいたします。
もう熱が冷めてしまったけど、グッズを整理するのに困っている・・・
という方は次回の記事をご覧ください。
雑誌・切り抜き
まずこの切り抜きですが、保管しておきたい内容によって複数パターン考えられます。
料理雑誌やファッション雑誌であれば、他にも考えられるのでしょうが、今回のアイドルグッズ関係であれば、次の2点あたりでしょうか。
- (1) 時事情報
- (2) 大切に保管しておきたいもの
切り抜きを整理したいときは、まず上の2つを自分なりに仕分けすることから始めます。
可能であれば、時期別・グループ別なども分けてしまいましょう。
この仕分け作業をする時は面倒でも、全て取り出してまとめて作業するようにしましょう。
そうすると実は不要なものなどに改めて気付くことができます。
仕分けが終わった後は、それぞれに合った保管方法で保存します。
- 時事情報
こちらはインタビュー記事や速報ニュースなど自分がファンとして知っておきたい内容のものになります。そのため、手軽に確認ができるようなものに保管します。
持ち運びが可能な少し小さめのポーチや、小分けになっているようなファイルなどに入れておくほか、スキャンしてしまって、データとして保存するのもおすすめです。
- 大切に保管しておきたいもの
こちらは保管するものによって色々なサイズがあります。
一つ一つ個別に切り抜いたものであれば、スクラップブックに貼り付けたり、名刺ファイル、アルバムなどに保管したりするのもおすすめです。
1ページごとの切り抜きであればクリップファイル、リフィルファイルなどに保管すると良いでしょう。特にリフィルファイルは見開きで保管できるので2面を使われているものの保管に向いています。
雑誌自体を置いておきたい方は
という記事で紹介していますので、ご参考にしてみてくださいね。
雑誌はどうしても重たくかさばってしまうので、必要なページ以外を切り取ってしまって、保管するという方法もおすすめです。
団扇(うちわ)
団扇もコンサートに行くたびに増えてしまって、今やとんでもない枚数を持っているという方も多いのではないでしょうか。
コンサートで手に入れた紙袋などにそのまま入れているという方も多いと思いますが、その方法だとどうしても傷みが出てしまう可能性が高いです。
そこでおすすめの保管方法を2つお伝えしたいと思います。
- 書類保管用のA4ボックスを利用する
こちらは既に実践されている方も多いかもしれません。袋がついている状態、ついていない状態、どちらでもピタリと納めることができ、収納もしやすいのでおすすめです。
100円均一などで購入できるので、収納用品が手軽に用意できる点も良いですね。
- S字フックを活用する
こちらも簡単に手にいれる事ができるS字フックを活用します。持ち手の部分に空いている穴にフックをひっかける事でクローゼットなどにも保管することができます。
またワイヤーネットなどにも使えるので、スペースがない時には壁にかけて置いておくこともできます。
残りは次の記事へ!
まだまだアイドルグッズというと他のグッズもあるので、紹介しきれていないですが、少しは整理のお役にたてそうでしょうか?
ただ整理したとしても、物理的に保管する場所がないといった場合が出てくるかと思います。今の世の中では断捨離や、そもそも持たない事がすすめられる傾向になっていますが、現役のファンの方には「そんなこと不可能だ!」という方も多くいらっしゃるかと思います。
そんな方には利創庫(risoco)がおすすめです。自分で保管してしまうと、どうしても環境を整えることが難しかったりしますが、安心な環境でいくらでも手軽に収納することができます。
これなら気軽にグッズを増やしても、誰からも文句は言われないですし、自宅では厳選したコレクションを楽しむことができますよ!