ユーザー登録

お役立ち情報・risoco活用術

忙しくても野菜をたっぷり食べたい!共働き主婦の時短下ごしらえの技

このエントリーをはてなブックマークに追加

rey_1

春は新生活も始まり、体調も崩しやすい季節。 元気に働くためには忙しくてもお野菜をたっぷり食べたいもの。 ラクでたっぷりお野菜を食べるための時短下ごしらえの技をご紹介!

時短でも食事のクオリティは維持したい!

野菜

春は新生活も始まり、気温の変動も激しく体調も崩しやすい季節。忙しいと食生活が乱れがちですが、元気に働くためにもお野菜をたっぷりの食生活でありたいですね。

けれどお野菜は洗ったり下ごしらえしたりと結構手間がかかってつい敬遠してしまうことも。忙しい日々ではついついラクな方に流れがちですが、食事のクオリティは維持したまま時間をかけずにお野菜をたっぷり食べる方法を共働き生活の中で日々研究してきました。

ワーキングマザー歴12年の私が編み出した、ラクにたっぷりお野菜を食べるための時短下ごしらえの技をご紹介します!

買い物ついでに「まとめ洗い」をしよう

野菜

私は食材を購入したら冷蔵庫にしまう前にお野菜を「まとめ洗い」してしまいます。

週末に食材をまとめ買いすることが多いので、特大サイズのボウルをシンクに置き、水をため流ししながらどんどんお野菜を投入していきます。たっぷりのお水の中にお野菜がぷかぷかと浮かぶ様子は、畑からスーパーまでの長旅をねぎらっている感覚です。お野菜も水浴びでほっとひといき。お野菜がもっと元気になって私たちにもパワーをいただけますようにと願いながら洗っています。

「まとめ洗い」は料理のたびにボウルとざるを使って野菜を洗うよりも、明らかに1週間のトータルアクション数も時間も減り時短につながります。野菜を洗うための道具を出したりしまったりする作業も同時に減るからです。洗ってあるだけですぐに調理に取りかかれるので、帰宅後の食事の取り掛かりも気分的にラクです。

一気に「まとめ水切り」をしよう

rey_4

一気に洗った、その次は「まとめ水切り」です。

私は大きく広げやすいザルを使って洗い上げたお野菜を順次載せていきます。できるだけ水分を切っておいた方が、日持ちもしやすくなりますよね。また、カラフルなお野菜がたくさん並んでいる様子を見ると、まだ食べてもいないのに健康になった気分です。野菜の色の偏りがないか確認することで、栄養の偏りがないかも直感的にわかりますしね!

では、次は使いやすいように収納をしていきましょう。

収納容器は目的を意識して選ぶ

野菜

お野菜を洗い上げたら次は収納です。私がメインで使っているアイテムをご紹介しますね。

まずは透明の保存袋。こちらは「使うことを前提」としてスライドジッパータイプを選んでいます。多少価格は高いのですが、さっと使いやすくおすすめです。きのこをほぐして入れたり、根菜など大きめのお野菜を入れることが多いです。

次に冷蔵庫に「しまうこと前提」で選んだのは四角い野田琺瑯の容器。冷蔵庫内の収まりがとてもよい容器です。青菜などは底にキッチンペーパーを敷きカットした状態で収めます。生野菜もいれてすぐサラダに使えるようにしています。

最後に「調理を前提」で選んだ丸いガラスの耐熱容器。こちらはレンジはもちろんオーブンにも使用できる容器でとても便利。かぼちゃを一口大にカットし入れておけば、このままレンジでチンしてマッシュすればかぼちゃサラダが簡単に仕上がります。もちろん煮物にしてもよいですね。

冷蔵庫もすっきりと整う

野菜

下ごしらえが済んだら冷蔵庫にしまいます。 お野菜たっぷりの整った冷蔵庫を見ると気持ちもすっきりしますね。私は「まとめて洗って下ごしらえしてしまう」という行為を加えることで、冷蔵庫の中の状態も把握しやすくなりました。

また、使いたいときにすぐ使うことができるようになったおかげで野菜を痛めて処分することがなくなりました。むしろ週末が近づくと「空っぽ」になります。 たっぷり下ごしらえをしたお野菜をたっぷり食べて過ごした一週間はとっても満足度が高くなります!

  1. まとめ下ごしらえで、時短を実現!ラクにたっぷり野菜をたべよう!

    大切なのはアクション数を減らして作業を「まとめる」こと。「どう使うか」目的を意識し「適切に収める」こと。そうすると冷蔵庫の中もすっきり保ちつつ、時短でお野菜たっぷり食生活を実現できます!

rey(kurita reina)
この記事の執筆者
rey

住関連企業勤務のワーキングマザー/ライフオーガナイザー。

重度のアレルギー児で生まれた息子と仕事の両立で疲弊した日々を変えるべく、オーガナイズに取り組む。

お家は家族がリラックスできる場である事が一番!合理的な家事の仕組みをベースにカラーの知識も取り入れながら、衣食住トータルが調和した楽しい暮らしを意識し、日々の事を ブログにて発信。趣味はカメラ。

2011年5月 整理収納アドバイザー1級取得
2013年3月 ライフオーガナイザー1級取得
一級建築士

ブログ 「RELAX LIVING』 http://ameblo.jp/rey07/

関連する使い方

カテゴリ

人気の使い方

最新のお役立ち情報・
risoco活用術