ユーザー登録

お役立ち情報・risoco活用術

クリスマスグッズ『収納に困るランキングベスト3』

このエントリーをはてなブックマークに追加
16.11-5

12月、街に出てみると、どこもクリスマスの華やいだ雰囲気ですね。家でも飾りつけをしたり、クリスマスパーティの準備に取り掛かったりすると、より一層気持もワクワクしてきます。 しかし、モノが増えるのもクリスマスにはありがちなこと。 今回は、クリスマスグッズ『収納の困ったランキングベスト3』を選んでみました。

第3位「おもちゃが増えて収納場所に困る」

16.11-7

子どものいる家にはサンタクロースがやってきます。よい子にはおもちゃを配ってくれます。 急におもちゃが増えて、収納場所の確保が難しいと言われる方が多いのですが、実は急ではありません。サンタクロースはなぜかプレゼントの希望を聞いてくれることが多いので、子どもが要望を出した時点で、収納方法や収納場所を考えておきましょう。

また、サンタクロースだけではなく、家族やおじいちゃんおばあちゃんなどからもプレゼントがあると、一気にモノが増えます。モノが増える時は、減らすチャンスでもあります。 もう要らなくなったモノ、使わないモノをクリスマスまでに手放せるように、子どもに声を掛けましょう。いつまでも要らないモノを置いておくと、新しいモノの置き場所が無いということを話せば、この時期ならすんなりとわかってくれるでしょう。

「サンタさんがプレゼントを持ってきてくれたら、どこに置く?」と、子どもと一緒に収納場所を決めるのもいいかもしれません。

第2位「クリスマスパーティ用の食器は置けない」

16.11-9

食器棚は普段使う食器で一杯。とてもパーティ用の食器まで持てない、という方は多いのではないでしょうか。クリスマスのお料理を並べるだけでもパーティはできますが、普段使いの食器で、クリスマスの雰囲気を味わえる工夫をしてみませんか?

クリスマスカラーの赤、緑、白でコーディネートすると、クリスマスのテーブルに早変わり。

お役立ちアイテムはペーパーナプキンです。少し大きめのモノだと、好きな形に折って使うことができます。写真はクリスマスツリーの形に折ったものです。

お皿を重ねると、お料理を豪華に見せることができます。さらに、間にペーパーナプキンを挟むと、レストラン風に。

いつもの食器だけど、いつもと少し違う演出で、クリスマスのテーブルを華やかに盛り上げてください。

第1位「クリスマスツリーの収納に困る」

16.11-6

クリスマスムードを盛り上げてくれるモノといえば、やはり1番はクリスマスツリーですね。 最近では、大小や色の種類も豊富で、購入時には迷われる方も多いと思います。

実際に買ってから「失敗だった」と後悔するのが、大きさです。見た目の華やかさで選んでしまい、お店では小さく見えていたのに、家に帰って広げると思いのほか大きすぎた、なんてことも。 まずは飾る場所と収納場所を決めてから、家に合うちょうどよい大きさのツリーを選びましょう。

収納方法ですが、小さなツリーも大きなツリーも、入っていた箱のままが型崩れしないので適しています。箱がボロボロになってしまったなどの理由で買い替える時は、ツリー専用の袋か衣装ケースなどがよいですが、必ずきちんと入るか確認してから購入してください。

ちなみに、収納場所でもっとも多いのは、ベッドの下、押入れの天袋・枕棚、天井裏・ロフトです。 電飾やオーナメント(飾り)は、ジップロックなどの透明チャックの袋に、アイテムごとに入れて、ツリーのそばに収納しましょう。

まとめ

楽しんだ分、後片付けも大変なのがクリスマスですが、できるだけ簡単に手間なく済ませたいものです。クリスマスが終われば、すぐにお正月準備が待っていますから。

楽しい思い出もウキウキした気持ちも、ちゃんとココロに収納する余裕がほしいですね。

プロフィール
この記事の執筆者
鬼海 有希子
(きかい ゆきこ)

家を整えるというと『とにかく捨てること』と思われがちですが、自分にとって必要な物、心地よい物と『うまく付き合う』ことが大切です。 そのうえで、片付けに時間を取られない、探し物に時間を取られない、その方法を講座や整理収納アドバイス&サポートサービスでお伝えしています。

そして、シンプルなだけではなく、好きなものをプラス、自分らしさをプラスすることが心地よく楽しい暮らしにつながります。 「SIMPLE PLUS」にはそんな意味がこめられています。

SIMPLE PLUS 代表
1級整理収納アドバイザー

SIMPLE PLUS
HP:http://www.simpleplus.org/
ブログ:http://ameblo.jp/from-yukiyuki/

関連する使い方

カテゴリ

人気の使い方

最新のお役立ち情報・
risoco活用術