ユーザー登録

お役立ち情報・risoco活用術

お手軽簡単!トイレの収納をシンプルかつ実用的に作る方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
メイン画像

トイレには、収納したいものが多い割に、そのスペースは少なかったりします。 トイレは狭い空間なので仕方のないことではありますが、少し工夫することで、収納の悩みを解決することも可能です。 今回は、トイレの収納スペースを簡単に作る方法をご紹介いたします。

トイレ収納に使うデッドスペースはここ

1

収納はデッドスペースに作ることになりますが、トイレのデッドスペースは、ほぼお決まりの場所となります。

まず一つが、便器の両サイドです。 どんなトイレでも、便器の両サイドには多少のスペースがあるはずです。 この両サイドのスペースは、汚物入れを置いたり、清掃グッズを収納したりするスペースとして使われることが多くなります。

もう一つ、便器の奥のスペースも有効に使えるスペースです。 奥には窓があることも多いと思いますが、窓がある場合は窓枠に少しものを置ける場合もあるので、是非有効に使いましょう。 このスペースには、芳香剤などを置くケースが多く見受けられます。 トイレに入って最初に目につく場所でもあるので、なるべく視界に入っても不快にならないようなものを置くことがおすすめです。

そして、ドア上のスペースも有効に使いたいデッドスペースです。 ここはある程度多くのものを置くことができ、あまり視界にも入りにくい場所なので、何でも置ける万能型収納として活躍してくれます。

突っ張り棒と突っ張り棚で手軽に棚を作る

2

デッドスペースの確認をしたら、そこを実際に収納スペースへと変身させます。 便器の両サイドスペースであれば、直接床に収納ボックスを置けますが、ドア上などのスペースはそうもいきません。

そこで活躍するのが、突っ張り棒突っ張り棚です。 突っ張り棒を壁から数cmのところに1本設置すると、それだけでちょっとした物置に変わります。 芳香剤や消臭スプレーなど、軽くて小さなものであれば、これだけでも十分置いておくことが可能です。

突っ張り棚はある程度の収納スペースを確保できるので、ドア上などに設置することがおすすめです。 トイレットペーパーなどの場所を取るものは、ここにまとめて収納しておくと良いでしょう。

ワイヤーネットでマガジンラックを作る

3

100円ショップなどでもよく売られているワイヤーネットを使えば、壁までも収納スペースへと変えることができます。

ワイヤーネットを壁に設置すれば、そこに様々なものを吊るすことができるので、例えば簡易的なマガジンラックなどを吊るせば、新聞や雑誌などを置いておくことができます。 新聞や雑誌をトイレで読みたいという人は多いですが、トイレ内に置いておくスペースがないので、面倒でも部屋から持ち込むケースがほとんどです。 そんな悩みは、壁付けのマガジンラックで簡単に解決できるので、是非試してみてください。

まとめ

トイレは狭い空間ですが、デッドスペースが多く存在し、そこを上手く利用することで、多くの収納スペースを作り出すことができます。

シンプルな突っ張り棚などでも、布一枚かけてあげるだけで見違えるほどおしゃれに見せることができるので、自分だけのおしゃれな収納スペースを作ってみましょう。

関連する使い方

カテゴリ

人気の使い方

最新のお役立ち情報・
risoco活用術