お休み中にしたい小学生のお片付け!
小学生が自分から片付けを始めるように
記者が切に困っている「子供が片付けをしない」という問題を解決すべく、片付けのプロである「ライフオーガナイザー」として活躍する中村佳子さんにお話しを伺ってきました。
中村さんも、以前は片付けが特に得意という訳ではなく、散らかっている時にお子さんがモノを口に入れてしまったりした事から片付けに目覚め、今のようにプロとして活動されるに至ったそうです。この記事をご覧になっているという事は、おそらく何かしらで片付けに困られている方が多いかと思います。
もしかすると今回の記事を読んでいただいているあなたも中村さんと同じように片付けに目覚め、お片付けのプロになれる!かもしれませんね(笑)
まずはお子さんに対する理解から
地域のイベントなどで次の質問をすると、ほぼ100%手があがるそうです。
◆母が子供に対して「片付けなさい」と言ったこと
◆子供が母から「片付けなさい」と言われたこと
つまり何も説明していない状態だと、お母さんの片付けて欲しいという気持ちは、お子さんに対して伝わっておらず、子供自身も自発的に行動しないそうです。
でもこれって、よく考えてみると当たり前ですよね?
私たち大人でも、周りから無理に言われたからと、自分が理解も納得もしていない事を
自発的に行動を起こすという事は考えられません。
お子さんに対してもきっちりと「何のために片付けるのか?」、片付けるための目的を考え、伝えてあげる事が大切だそうです。
次回の記事では実際に、どう行動すれば良いのかを4つのステップに分けて、お伝えしていきます。